忍者ブログ
2025/10/08(Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/13(Sun)
今回のタイトルはダッチワイヴスです。
人 形 の 金 字 塔 で す ね !
ダッチワイフてん語源が超面白いんですよ
まぁ例によって(笑)アーサーなんですが。
【語源説1】
「オ/ラ/ン/ダのやろう、最近むかつく」

「あいつらはもてないからこんな人形で満足するんだぜ」

しかもこのとき、アルとの意見も合った!(珍しく!)

【語源説2】
えぇと、オ/ラ/ン/ダと戦争して、
くさくさしていたアーサーが、
dutchを「質の悪い」という、
スラングみたいな感じで使い始めて、
「性交時にしか使わない」

「(英語圏の妻と比べて)質の悪い妻」
の揶揄。

片方だ、とする説と、
両方だ、とする説がありますが、
問題は、
アーサーもちゃっかり使っていることだと思います。

ってわけでダッチワイフの名称が定着した訳なんですが、
【ト/ル/コ/風/呂】みたいな反発にあって、
今英語圏ではsex dollと呼ばれています。


え?そんなんどうだっていい?
まぁ、良いじゃないですか。
ト☆リ☆ビ☆アって奴ですよ。

急に気温が上がって、
体がついて行きません。
暑苦しいこのホームページの背景色に
ちょっと苛々してきました。いっそ白に戻そうかなぁ。
でもビリジアンも気になる。

私はHTMLが大好きです。
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ