2025/09/14(Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/07/30(Thu)
質問してくださった方がいたので。
まだ受け付けてますよー。プレゼント企画。
拍手でメッセージくださった方、送れないとの事でしたので、勝手に受け付けました。
お手数ですが後でなんらかの手段を用いてご住所を送っていただけると嬉しいです。
まだ受け付けてますよー。プレゼント企画。
拍手でメッセージくださった方、送れないとの事でしたので、勝手に受け付けました。
お手数ですが後でなんらかの手段を用いてご住所を送っていただけると嬉しいです。
PR
2009/07/23(Thu)
作文休憩。
マサムネさんからバトン貰ってしまいました。
わーい!ありがとうございます!
早速行ってみたいと思います。
【机周りの環境をひたすら語るバトン】
●机周りの写真をアップして下さい

独自のセンスと言うよりも、単純に汚い。ただ、窓のさんが広いので、入りきらない本などがそこに移動し、すこし片づいています。
左側には書類が雑然と積み上げられ、ここは未処理ゾーン。処理が終わったら大抵破棄か、必要な場所に送る物です。あとは電子辞書、携帯、デジカメ、マトリョーシュカ、ウナクール、電卓、香水、制汗剤、石鹸、頂いたお手紙、クリップなどが載っています。基本的に結構散らかしてしまうタイプです。片付ける場所があって、そこが開いているにもかかわらず面倒で片付けません。
どうしても一つの事に集中できないので、同時に何個もの事をして無理矢理必死になります。
●絵(文)を描くのに欠かせない七つ道具は?
・電子辞書:書くときに一応見るのは勿論ですが、色々平行して考えてるので、一つつっかかって気になっちゃうときに。
・曲:基本的に聞いています。歌いながら文章うちます。特殊技能です。
・電卓:頭の中の計算が行き詰まったときに使います
・薬:ウナクールなど。蚊に刺されて気になると集中できないので。
・人との繋がり:スカイプ上がっています。それというのもオンラインの人がいるとなんだかがんばれる気がするからです。
・飲み物:飲まないと死ぬので。偶に食べ物もあります
七つじゃないな
●今後、机周りに施したいパワーアップ
綺麗にして、壁側に収納場所をつくる。あともっと片付くような仕組みをつくりたいな。
●机周りが気になる五人にバトンタッチ
ゆうこさん。ミステリアスな方なので聞いてみたかった
みさきさん。かわいいかんじだろうと想像してみる
目目さん。片付いてそうだ
秋川さん。システマチックに並んでいそうだ
ワタオさん。なんとなく想像ができない。
もちろんスルー可なんだぜ!
以上で!
拍手ありがとうございます
以下返信
マサムネさんからバトン貰ってしまいました。
わーい!ありがとうございます!
早速行ってみたいと思います。
【机周りの環境をひたすら語るバトン】
●机周りの写真をアップして下さい
独自のセンスと言うよりも、単純に汚い。ただ、窓のさんが広いので、入りきらない本などがそこに移動し、すこし片づいています。
左側には書類が雑然と積み上げられ、ここは未処理ゾーン。処理が終わったら大抵破棄か、必要な場所に送る物です。あとは電子辞書、携帯、デジカメ、マトリョーシュカ、ウナクール、電卓、香水、制汗剤、石鹸、頂いたお手紙、クリップなどが載っています。基本的に結構散らかしてしまうタイプです。片付ける場所があって、そこが開いているにもかかわらず面倒で片付けません。
どうしても一つの事に集中できないので、同時に何個もの事をして無理矢理必死になります。
●絵(文)を描くのに欠かせない七つ道具は?
・電子辞書:書くときに一応見るのは勿論ですが、色々平行して考えてるので、一つつっかかって気になっちゃうときに。
・曲:基本的に聞いています。歌いながら文章うちます。特殊技能です。
・電卓:頭の中の計算が行き詰まったときに使います
・薬:ウナクールなど。蚊に刺されて気になると集中できないので。
・人との繋がり:スカイプ上がっています。それというのもオンラインの人がいるとなんだかがんばれる気がするからです。
・飲み物:飲まないと死ぬので。偶に食べ物もあります
七つじゃないな
●今後、机周りに施したいパワーアップ
綺麗にして、壁側に収納場所をつくる。あともっと片付くような仕組みをつくりたいな。
●机周りが気になる五人にバトンタッチ
ゆうこさん。ミステリアスな方なので聞いてみたかった
みさきさん。かわいいかんじだろうと想像してみる
目目さん。片付いてそうだ
秋川さん。システマチックに並んでいそうだ
ワタオさん。なんとなく想像ができない。
もちろんスルー可なんだぜ!
以上で!
拍手ありがとうございます
以下返信
2009/07/14(Tue)
夏の新刊、の、特設サイトができました。
まだ工事中ですが、そのうちもうちょっと洗練される予定です。
OFFLINEから飛べますよ。
バナーもあります。
特設サイトにもメールフォームがありますが、
一人企画のお遊びサイトですので、
ホームページの方でも問い合わせ可能です。
なんか最後にぽろっと言います。
自動的に全ての真実を知る権利があると思っているなんて、あまりにナイーブ!
拍手いつもありがとうございます。
まだ工事中ですが、そのうちもうちょっと洗練される予定です。
OFFLINEから飛べますよ。
バナーもあります。
特設サイトにもメールフォームがありますが、
一人企画のお遊びサイトですので、
ホームページの方でも問い合わせ可能です。
なんか最後にぽろっと言います。
自動的に全ての真実を知る権利があると思っているなんて、あまりにナイーブ!
拍手いつもありがとうございます。
2009/07/14(Tue)
世界会議…しめきった…だと…ゴゴゴゴゴゴ
弱ったな。これは冬コミフラグなのか。
明日はテストです。
あ、夏の新刊ですが、そろそろ特設サイトが公開です。
弱ったな。これは冬コミフラグなのか。
明日はテストです。
あ、夏の新刊ですが、そろそろ特設サイトが公開です。
2009/07/07(Tue)
ミタライです。
夏に新刊出したい、って思っていたんですが、
締め切り13日とか終わった。
ネタだしもマダなのに。
えーん。
そしてまさかの擬人化王国2落選。
どうやらギリギリ期間外だったみたいです。
残念。
秋のイベントどうしようかな。
世界会議か、冬コミか…。SPARKっていう方法もありますね。
でもよく考えると
卒論まっただ中なんだよな。その期間。
うーん。
どうしよう。
あれか。神による「お前、ちょっと自重」フラグなのか。
暫く本出せないなぁ。
それともこっそり出して、自家通販のみ受け付けるなんて言う根暗なことをするか。
拍手有り難うございました。
夏に新刊出したい、って思っていたんですが、
締め切り13日とか終わった。
ネタだしもマダなのに。
えーん。
そしてまさかの擬人化王国2落選。
どうやらギリギリ期間外だったみたいです。
残念。
秋のイベントどうしようかな。
世界会議か、冬コミか…。SPARKっていう方法もありますね。
でもよく考えると
卒論まっただ中なんだよな。その期間。
うーん。
どうしよう。
あれか。神による「お前、ちょっと自重」フラグなのか。
暫く本出せないなぁ。
それともこっそり出して、自家通販のみ受け付けるなんて言う根暗なことをするか。
拍手有り難うございました。