忍者ブログ
2025/09/13(Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/31(Mon)
さて、昨日文章力を上げるためにやっていた、お題をアップしました。
百字で表現、です。
100文字ぴったりになるようにするのは、
楽しかったです。
要約問題とか、ぴったりおさめるのがすきな生徒でした。
他、に不穏な文字が並んでますが、まだ準備段階です。

さて、さりげなーくさりげなーく、
文章をみやすくした…つもりです。
なんか見づらいなぁ、と思っていたので、
真剣に何故なのか考えていたのですが、
今日神の啓示を受けたようにとあるサイトに行き着き、
そこで分かりました。何故見づらいのか。

*行間
*色合い

初歩的な事でした。
今まで見にくくて本当に申し訳ございませんでした。

「マイナーチェンジ過ぎて気づかない!でもどこ変えたかちょっと気になる」
という人のために、
言い訳がましく変えたところをお知らせいたします。
私はMacユーザーなのですが、
Macってほとんどの初期設定がゴシック体かそれに準ずるものなんですよ。
で、明朝みたいに文字がびっしり埋まることはない。
でも明朝体はわりと枠内ぎりぎりまで使っている書体なので、
行間開けないとぎっちりになっちゃいますね。
で、テーブル使っている小説ページ以外、スタイルシートで行間をあけています。
次に色合い。これはもう少し前に気づいてはいたんですが、
白と黒は相対色なので、そのままにしておくとちかちかするんですよね。
なので、心持ちグレーに近づけました。

見やすくなっていればいいなぁ。
見てくれる方がいてくださってこそですもの。
こんな辺鄙なサイトに来てくださって、ありがとうございます。

いつも拍手ありがとうございます。
にこにこ、します。
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ