忍者ブログ
2025/10/02(Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/02(Tue)
を、見ました。とても面白かったです。
これ取った監督が33歳!
ちょっとー…
凄すぎますよこれ。
これ撮った人が33歳なんて信じたくない。

社会主義の東ドイツを舞台にした作品です。
内容はヒューマンドラマですが。
でもアクション抜きの『リベリオン』みたいだった。

リベリオンはガチ中二病ですが、
善き人のためのソナタ、はちゃんと理屈と決着があるので、
こっちはヨーロッパ系好きな人は絶対好きだと思います。

追記
これ、配給アルバトロスなんですね(大爆笑)
アルバトロスといえば、やたらめったらえっちいのとか、
ぐろいのとか、いわゆる際物ばかり配給してたりするんですが、
たまにとんでもないヒューマンドラマを配給して、
鑑賞者の度肝を抜きます。
『アメリ』とかがここの配給です。

PR
2008/09/01(Mon)
しかし思考レベルでは既に死んでいる。

なに、この暑さ。
週末なのに暑くて過ごしにくいよ!

露日は観察し合うといいと思います。
距離を置いて、観察しあうがいい。
データばかり増えてどうしようもなくなる本田さんと、
いざとなったらデータそっちのけで踏み切るイヴァンさん。
どっちも、観察している意味がない!

文章を書いていて目標にしているのは、
読んでいる人のはらわたをぎゅっと掴むような文章を書きたいということです。
心ではなく、はらわたを。
整合性など私の感覚には、あまりないのだと思います。
あぁ、そうか、だから話しが通じないんだ、と思いました。
でも私は私の考えたことは信じないことにしています。
なんじゃそら。

拍手いつもありがとうございます。
元気になります!
2008/08/28(Thu)
の、妄想が止まりません。
いや、私が北海道人だからかも知れませんが

「いやー、もう、わやだったべさー!」
とか
「手袋はいたー?」

とか言う露様はいいと思う。
語尾にやたら「さー」と付けるとか。
世界では今大変な事になっていますが。
ベラルーシが津軽弁で、ウクライナが南部弁とかだったら、
凄いと思う。
とりあえず、ルーシの皆さんには是非、
トウモロコシのことを「トウキビ」と呼んで欲しい。
うっかり萌えました。
「ゴミなげる」が通じる文化圏だといいと思います。
リトとかがホントに勘違いして、
投げちゃうといいよ!
で、ベラに「はん!」って笑われるといい!
あとうるかす、とか
かかさる、とか言うといいと思う。
かわいい。
津軽弁話すベラルーシは正義だと思います。





これから更新があります。




2008/08/25(Mon)
シュール同盟に一本アップしました。ちょっと連続でゆくかも知れません。

さて、やっと旅行が終わり、今は実家にたどり着きました。
なにも予定が無いので、
一杯書けそうです。
わーい!
なんか内職的な仕事があればいいのに。

拍手いつもありがとうございます。
旅行中も、とってもありがとうございました!

2008/08/21(Thu)
はい、本日から旅行に行ってきます!
今日出発です。
家族で車で北上の旅です
今日は日光泊、
次は十和田、
そして函館までフェリーで移動し、
その日の内に列車で札幌入り。
その次の日は友達と遊園地です。
その後は9/8まで札幌に居ます。
問題は荷造りを全くしていないことです。現にいまパソコンで普通にネットしてますしね!
でも実家に帰るだけなので、
それほど気張らなくて大丈夫なはずです。そう信じたい。

バッテリーと余力があれば写メ日記を付けます!


では、荷造り始めてきます!
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ